台湾2日目★中山寺の「苦茶之家」でヘルシー苦茶
2015/05/17
マッサージが終わったのは15:40頃
ツアーの集合時間まで小一時間ほどあるので、
軽くショッピングした後、
漢方茶&デザート店「苦茶之家」で苦茶を飲みました。
ローヤルゼリーや漢方の錠剤などが並ぶ店内は
カフェというより薬局という風情。
このお店の店名にもなっている苦茶は
まるで罰ゲームのような苦さです。
ブラックコーヒー色のお茶には
36種類もの漢方の材料が入っていて
滋養強壮、便秘、下痢などに効果的なんだとか。
飲んですぐ効くので旅の疲れをとるのにもぴったり。
ということで注文したものの
想像を絶する苦さ!
健康のためとはいえ
これを飲み干す台湾の人ってスゴイ!
と思っていたら
目の前の友人は飲み干していました。
いや、スゴイよ~!!
がんばってみたものの、
私は1/3ほど残してしまいました。
給食も残したことないのに! 屈辱…
ちなみに写真右手前は苦茶露。
苦茶のエキスを凝縮した錠剤です。
これ10粒でお茶1杯分の効能があるとのことですが、
お茶を飲むか、粒を食べるか
どっちもどっちな辛さでした。
あ、苦茶だけではなく
ヘルシースイーツもいろいろあります。
白きくらげのシロップ漬けに
甘く煮た蓮の実のタロ芋の甘煮が乗ってます。
手作り感が満載の素朴な味わい。
すご~くおいしいかどうかはともかく、
苦茶にやられていた舌には
とってもやさしくて助かりました。
苦茶(60元)+綜合氷(60元を半分こ)
さ、苦茶のおかげでやや元気になったところで
九分へ向かいました。
苦茶之家
【住所】台北市林森北路263号
【アクセス】MRT「中山」駅出口3を出てそのまままっすぐ。
林森北路を左に曲がって北上すると右側にあります。
【電話】 (02)2531-2157
【営業時間】11:00~深夜2:00(年中無休)
powered by egmap.jp
上記の旅行記は旅行時(2013月3月時点)の体験を元に作成しています。
現在とは屋号、料金などのデータが異なる可能性がありますので、ご了承ください。
旅行時のレート:1台湾ドル=約3.2円