台湾2日目★大安森林公園へ朝の散歩
7:00 起床。
旅の朝はいつも早起きです。
だってせっかく海外にいるのに
寝坊なんてもったいない!
ほんとビンボー根性丸出しです。
外はどよ~んとした曇り空。
天気予報では今日と明日は土砂降りで降水確率95%…!
しょんぼりしていましたが、
実は旅行中、一度も傘を差さずにすみました。
台北は雨が多いけど、予報ほど降らないのかもしれませんね。
運がよかっただけかもですが。
ホテルの部屋からは
台北随一の大きな公園「大安森林公園」が見えます。
絶賛、工事中の「大安森林公園」駅がその前に見えておりましたが、
パークビューには違いありません。(2014年3月24日の話です)
2013年の秋には駅が完成し、
MRT信義線とつながってアクセスがぐ~っとよくなったようですよ。
便利になったから
このホテルも値上がりしちゃったかもなぁ。
また泊まりたいなぁ。
さて、目の前に公園があったら
散歩したくなるのがビンボー人というものです。
あ、私だけでしょうか?
簡単な身支度をして
「大安森林公園」へレッツゴー!
さすが都会のオアシス
朝からウォーキングやジョギングをする人がけっこういました。
23℃あるので少し歩くと汗ばむくらい。
南国の春は過ごしやすいね。
おぉ!太極拳やってましたよ。
ラジオ体操感覚なのでしょう。
太極拳は動きがゆっくりなので
逆に筋力を使ってけっこういい運動になります。
普通の公園にあるよりずいぶん立派な遊具もたくさんありました。
この遊具、おっきい!
家族で行っても楽しめそうです。
歩いたのは30分ぐらいでしたが
いい腹ごなしになりました。
さぁ、朝ごはん食べにホテルへもどろ~っと。
大安森林公園
【住所】台北市新生南路二段1号
【アクセス】
行き方 信義路沿いのMRT信義線「大安森林公園」駅の出口2、3、4、5を出てすぐ。
【電話】(02)2700-3830
powered by egmap.jp
上記の旅行記は旅行時(2013月3月時点)の体験を元に作成しています。
現在とは料金などの情報が異なる可能性がありますので、ご了承ください。