ペルー女ひとり旅の準備
2016/03/20
旅に行こうと決めてから出発までにやったことをご紹介します。
●航空券の手配
やっぱり私の旅はここから。
個人旅行での女ひとり旅なので
何から何まで自分手配です。
まずは旅行の日程を決めて、
安い航空券を探しました。
といっても、長旅はいやなので
最短で行ける成田~ヒューストン~リマという経路で行ける
ユナイテッド航空の便をアルキカタ・ドットコムでネット予約。
・ペルーに行く最大の目的はマチュピチュ。
マチュピチュに行くには予約が必要です。
というのも、マチュピチュは入場制限があり
1日2000人を超えると、もう入れないんです。
さらに、私はマチュピチュを眼下に見下ろせる
ワイナピチュという山にも登りたかったのですが、
こちらの入場制限はさらに厳しく
1日400人まで。
ちなみに2015年6月30日現在、調べてみたら
マチュピチュ&ワイナピチュへ入るためのチケットは
2ヶ月先まで満席でした。
そんなわけで航空券を取ったら
マチュピチュへ行く日程を決めて
速攻で予約すべし、です。
詳しい予約方法は
以下のページをご覧ください。
●初日のホテルの予約
マチュピチュへ行くこと以外、
何も決めずに出発する予定だったので
ホテルは初日のみ予約しました。
結局、ペルーに滞在中は
5つのホテルを1泊ずつ泊まり歩く
バックパッカーさながらの旅をすることになるのですが
詳細はまた後ほどご紹介します。
初日に泊まったホテルは
日本から予約できる
日系の方が経営されているクスコの「ホテル Midori」
ホテル Midori
接客もよく、フロントでは英語も通じるので
女性のひとり旅でも安心して快適に過ごすことができました。
●情報収集
ペルーという女ひとり旅としてはかなりマニアックな旅行先のため
女性向けの雑誌やガイドブックは見つけられませんでした。
そんな時に頼りになるのはやはりこれ
お気づきの通り、ペルーがメインとはいえ、
この超・メジャーなガイドブックでさえ
ペルーを単体で取り上げてはいないのです。
私がこんなに行きたい国なのに、
日本でのニーズの低さがうかがえます。
英語のガイドブックならメジャーなものがあるけれど
ただでさえ準備することが多いこの旅で
ガイドブックを読むのに辞書をひく
なんてこと、やってられません。
そんなわけで私の頼りはこの本と
旅行口コミサイト「フォートラベル」や
「トリップアドバイザー」
ホテルやレストランなど旅の情報は口コミサイトなどでもチェック
マチュピチュの口コミ
さらに、大学時代の友人で
ペルーを訪れたことがある数名に一斉メール。
「ペルーに行く」「情報教えて」と
見境なくお願いをしました。
その甲斐あって、すばらしい出会いが…。
詳細はまた後日ご紹介いたします。
準備はざっとこんな感じで終わり~。