海外★女ひとり旅におすすめの軽くて丈夫なスーツケース
2016/02/26
ツアーを利用せずに女ひとりで海外に行く場合、
とっても大切なポイントが荷物の運びやすさ。
自宅から駅、
駅から空港
空港からホテル
ホテルからホテル…
重い荷物やスーツケースを運んでいると
ちょっとした段差や階段が
大きな障害として立ちふさがります。
あ、移動は全部タクシーよん♪
なんてセレブな方はともかく。
私は車を持っていない上、
自宅から最寄り駅までの約1㎞間はバスも走ってません。
そんなわけでスーツケースをごろごろさせて
駅まで向かいます。
海外での移動はほぼ、電車かバス。
タクシーを使うのは深夜ぐらいです。
そんな私がスーツケースを選ぶポイントはこの2つ
海外 女ひとり旅に必要なスーツケースの2大条件
- 軽い!
- キャスターの性能がいい
もちろん、
丈夫なこと
TSAダイヤルロック※がついていることなども大切ですが、
男性より力が弱い女性にとって
上の2つは必須条件!
※TSAロックとは
現在、米国領土内(グァム、サイパンを含む)のすべての空港では、
預けられたスーツケースなどの手荷物を
TSA(米国運輸保安局)が検査することになっています。
そのため、乗客は荷物に鍵をかけて預けることはできません。
万が一、鍵がかけられていた場合、鍵を壊されてしまうことも。
ただし、TSAロック搭載のカバンやスーツケースなら
TSA職員が特殊ツールを使って
鍵をかけたまま預けることができるので安心です。
上の2つを基準に
私が長年連れ添ってきた
丈夫で頼れるスーツケースをご紹介します。
一人旅歴20年ちょっとの中で
2つしかスーツケースを買ったことがないので
あくまで主観にはなりますが
ご了承ください。
海外 女ひとり旅で頼れるスーツケース1
サムソナイト
19歳で初めて買ったスーツケース。
当時はスーツケースの相場がわからず、
インターネットで口コミを調べたりもできなかったので
近所のお店で売っていたものを
それほど考えずに購入した、という感じでした。
↑同じ型はもうありませんし、
20年ほど前なので
ここまで高品質でも軽量でもありませんでしたが。
後になってわかったのですが、
サムソナイトは世界的に有名な
スーツケースやバッグ類のブランド。
お値段も平均より高め。
その分、当然、品質も高めです。
長年使ってみた感想
- とにかく丈夫!
メキシコへ行っても
アメリカへ行っても
アジア各国へ行っても
ヨーロッパへ行ってもびくともしない。
ま、あたりまえですが。
ただ、空港でのスーツケースの扱われ方は
かなり粗雑なので
安物ではすぐに壊れることも。
ポンポン放り投げられることを思うと
スーツケースはやはりハードケースに限ります。
1度目の旅行で外側は傷だらけになりました。
ただし、傷ぐらいでは使う分に問題はありません。
また、
スーツケースでゴロゴロ歩き回りまくりましたが
車輪が壊れることもなく、
15年も使っていました。
ただ、ひとつの難点がありました。
それが↓
- 丈夫すぎて壊れなかった
なので、買い換えた理由は
壊れたからではありません。
新しいものがほしくなったから、です。
というのも、
初代スーツケースは10代の頃好きだっった青色。
でも、歳を重ねるにつれ
寒色系より暖色系が好きになり、
青いスーツケースが私の服装に合わなくなってきたのです。
そしてだんだん重くなってきたから。
もちろん、スーツケース自体が重くなったわけではありません。
丈夫で長持ちしすぎたため、
その間に軽量で安いスーツケースがたくさん登場し、
相対的に重く感じるようになったのです。
キャスターも劣化していたのでしょう。
重さをガマンすれば
まだまだ使えそうでしたが、
私もその間に歳をとりました。
もう少し軽いスーツケースがほしい。
でも、この先バンバン海外へ行くかどうかわからないし、
そんなに高級なスーツケースはいらない。
そう思って買い換えたのがコチラ。
アメリカンフライヤー
超・有名ブランドではありませんが
このサイズで2万円以上すれば
品質も安心。
たくさんのメーカーの中かからこれに決めたのは
同じく海外へよくひとり旅へ行く女友達が薦めてくれたから。
彼女の評価ポイントは
50㎜の大型キャスターで石畳でもなめらかな走行を実現
というもの。
ドイツを何度も訪れている彼女にとって
石畳のがたがたにも耐えられるスーツケースであることは
必須条件!
スーツケースというとデザインやサイズなどを気にしがちですが
キャスターはとっても大切。
駅や空港のつるつるした床ならともかく
普通の道路はたとえ舗装されていてもけっこうデコボコ。
そんななかを行くスーツケースが
なめらかに走行してくれることは
女性トラベラーにはうれしいポイントです。
実際に使っている人が薦めてくれているので
安心して購入。
私が使っているのはMサイズの赤色。
Mサイズなら1週間から10日の旅行でも十分。
赤色なら私の手持ちのどの服を着ても
合わないということはありません。
めちゃくちゃメジャーなメーカーでもないので
空港で取り違えられる心配も少ないです。
新しいスーツケースは前より軽くなって
旅も快適!
これから数年間、大切に使います。
ただ、もし私がスーツケースにお金をかけられる
リッチピーポーだとしたら
やっぱり信頼のドイツ製 モワ社のがほしいです。
軽いし、デザインもシンプルでかっこいいですしね。
あ~、でもやっぱり高いなぁ(笑)。
空港でリモワを持っている人を見かけたら
リッチピーポーだなぁと羨望のまなざしを送りましょう。