東京ひとり旅で新宿のカプセルホテルを初体験
東京のカプセルホテルは女性でも安心して泊まれるの?
カプセルホテル、といえば、ビジネスマンのおっちゃんが泊まる狭くて汚いホテル。
そんなイメージが消えつつあります。
外国人観光客が増え、ホテル不足が東京などの大都市には、女性も利用しやすいステキなカプセルホテルがたくさんあるんです。
ただ、利用しやすさの感覚は人それぞれ。
・本当にカプセルホテルは女性が安心して泊まれるのか
・女性にとっての泊まり心地はどうなのか?
41歳の私が実際に泊まって確かめてみました。
利用したのは新宿区役所前カプセルホテル
新宿駅の東口から歩いて約4分。
女性専用フロアがあるカプセルホテルです。
↓今すぐ楽天トラベルで新宿区役所前カプセルホテルを予約する↓
新宿駅区役所前カプセルホテルのリアル口コミ
新宿駅区役所前カプセルホテルの宿泊費はどれぐらい?
カプセルホテルの魅力はなんといってもその安さ。
宿泊費は日によって違います。
私は1ヶ月前に楽天トラベルから予約して日曜の夜泊で1泊2900円。
楽天ポイントが使えるので1600円分をポイントで支払って実費は1300円になりました。
これは破格‼︎本当に大丈夫かな???
でも口コミサイトの評判は上々だし、女性もたくさん利用しているようなので、ネットの情報を信じることに。
そもそも私はホテルに快適性はそれほど求めていません。
私がホテルに求めているもの。それは以下の3つ
・利便性
・安全性
・清潔さ
これさえ満たされていれば、狭くてもおしゃれじゃなくてもかまわないのです。
さて、このホテルはこの条件を満たしているのでしょうか?
新宿区役所前カプセルホテルはJR新宿駅からの行きやすい?
JR新宿駅からホテルまでどれぐらい行きやすいか、写真付きで道順を紹介します。
紀伊国屋の手前で左折
まっすぐ進んで靖国通りの向こうに見える
チェックインは日曜の深夜0時半でしたが、深夜の新宿は人通りも多く、それほど怖い思いをすることはありませんでした。歌舞伎町の方へ行ってしまうと危険な場所もあるようなので、なるべく明るい道を速足であるくといいでしょう。
新宿駅区役所前カプセルホテルの中はどんな感じ?
さて、ホテル内へ入っていきましょう。
雑居ビルに入っているので入り口がちょっとわかりにくい
1階の左奥にあるエレベーターでフロンがある3階へ
3~8階がホテルですよ。
エレベーター内は暗いので、夜中に知らない人と一緒になるとちょっと怖いかも
ここで靴を脱ぎます。
靴は靴箱へ。靴箱の鍵をもってフロンへ向かいます。
こういうの、スーパー銭湯と同じですね。
フロントにはスタッフが常駐しています。
宿泊費を払うのはチェックイン時。
ネットなどで事前振込も可能なはず。その時にホテル利用の説明をしてくれます。
その時に受けた説明はこんな感じ。
・女性専用フロアは8F
・専用フロアの入口には鍵がかかっているので、キーロックの開け方
・ロッカールームに貴重品入れること
・ロッカーの中に館内着、バスタオル、スリッパが入っていること
・大きな荷物は廊下やロッカールームの棚におけること
・大浴場やサウナは男性専用なので女性は利用できないこと
ちなみにチェックイン前なら荷物を無料で預かってくれます。
ただしおけるのは廊下にある棚。
ただ置いておくだけなので貴重品はおけません。
着替えと洗面道具ぐらいしか入っていないので私は問題ありませんでした。
ちなみにチェックアウト後は一切、荷物預かりはしてくれませんのでご注意を!
私は昼の14時過ぎに荷物をあずけた後、あちこちで用事をすませ、チェックインは0:30になりました。
エレベーターで8階につくとまず出合うのがキーロック。
チェックイン時に教えてもらった番号を押してフロアに入りました。
ロッカールームはこんな感じ。
玄関の臭いっぽいむっとした臭いがあります。外国人利用者のスーツケースのせいかな?
ロッカーの中身。
説明通り、タオル、室内着、スリッパが入っています。
カプセルルームは法律で施錠できないことになっているので、貴重品は全てここにいれ、鍵は肌身離さず携帯しましょう。
カプセルはこんな感じ。
カプセル内もシーツも清潔です。
布団がかび臭いなんてこともありません。
トイレとシャワールームは共同。どちらもたしか5個ずつぐらい。
深夜1時だったので空いてましたが、一人になることはなかったので写真は撮れませんでした。
SHISEIDOの洗顔、メイク落とし、ボディソープ
Polaのシャンプー、リンス常備
ドライヤー、化粧水、乳液、ボディローション、ヘアローション、コットン、綿棒、歯磨き粉付き歯ブラシ常備。なぜかヘアブラシだけなかったけど、これだけあれば、十分。肌につけるものにこだわりがない私は手ぶらでOK!
館内着もあるからパジャマもいらないし、1泊旅行の荷物が最低限ですみました。
定期的に清掃してくれていて、私が行った時は清潔でした。利用後に自分の髪の毛などを片付けない人がいれば、その直後は汚れていることがあるかもしれません。少なくとも私が行った深夜1時台と朝6時台はどちらもスタッフの方が清掃されていましたよ。
客層は若い人が多い、、、と思っていたのですが、意外に同世代の40~50台の方も。日曜の夜(←というより月曜深夜1時)と月曜の朝5時利用だったからでしょうか。
見かけたのは50台らしき女性2人
20~30台2~3人
20台らしき白人1人
ホテル内はひっそり。
夜も朝もテレビの音は一切聞こえませんでした。
睡眠時間3時間弱、
滞在時間6時間とショートステイでしたが、快適に過ごすことができました。
海外旅行でもホテルにこだわらないタイプの私には必要最低限な物と横になるスペースがあるので十分満足です。
ただ、カプセル内は両手を広げるほど幅がないので、寝相が悪い人はあちこちぶつけてしまうかも。私は起きた時、いつもより両手が疲れている気がしました。単に昨日、大きな旅行カバンを持ち運んでいたからかもしれませんが、、、。今回の宿泊で感じた不便はそれぐらいかな?
私がホテルに求めるもの
・利便性
・安全性
・清潔さ
はおおむねクリア!
新宿駅から近いし、便利なので、この近くにあればまた利用したいと思います。
ステキだと人気の高いカプセルホテル「ファーストキャビン」にも今度泊まってみたいな。今回は目的地から遠かったので利用しませんでしたが。
期待以上とまではいかないものの、期待通りの快適さ。外国人旅行者に人気が高いのもわかります。
女性ひとりで気軽に東京ステイするなら、新宿駅区役所前カプセルホテルおすすめですよ。
楽天トラベルなら携帯からでもラクラク予約できます。
楽天ポイントも使えるし貯まるからお得!!
↓楽天トラベルで新宿駅区役所前カプセルホテルを予約する↓